どうも、須貝です。
更新がまたしても遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。夏バテ気味ですが、基本元気に過ごしております。
先日、8月2日(日)にmonophonic orchestra 6『時々は、水辺の家で。』が終演致しました。ご来場下さった方々、応援して下さった方々、本当にありがとうございました。
長年温め、思い入れのある作品だったので、こうやって形になってくれたことは大変ありがたく、かつ終わってしまったことが寂しくもあります。またやりたい作品です。
個人的には多くの課題に気付き、演出家としての未熟さにばかり向き合わされた公演でした。それでも最後まで全う出来たのは、ひとえに役者たちの尽力によると思っています。スタッフの皆さんにも助けられました。僕個人は、何も出来なかったという思いが残るばかりです。
それでも、本当に素敵な公演になりました。逆に考えると、自分の働きに疑問が残ってもなおこれだけ良い公演が打てるということは、それはそれで劇団力なのだと思います。
一つ所に落ち着かず、邁進していくのみです。次回公演はさらに上を。目標がたくさんあるので、今凄く燃えています。やったります。
次は冬。12月23日(水・祝)~27日(日)です。今年最後です。『浮遊』というお話をやります。再演ですが、かなり書き換わると思います。詳細は乞うご期待。かなり気合入れて臨まないといけないことになりそうです。闘います。
久しぶりにブログのコメント欄に書いてみます。
なかなか作品を観た後に感想を届けることができないので。
今回の『時々は、水辺の家で。』一番好きかもしれません。
“主張”とか”登場人物”とか”台詞”とか”セット”とか舞台を構成する様々なパーツがすべて美しく配置されていて。
正直に生きているはずなのに、ちいさんを観ていて、
こんな風に正直に吐き出せたらいいのにと羨ましくもなりました。
晒すことは傷つくし苦しいことなのに、やっぱりそういう風でいたいんですね。
友人をひとり誘うことができて、観てもらえたことがとても嬉しくて、
だから観せたい友人がもっともっとたくさんいるので、
東京だけなんてずるい、もったいないって心から思いました。
『浮遊』前回観ることができなかったので、新鮮な気持ちで、楽しみにしています。
お返事、遅くなってしまってすみません。ご観劇、ありがとうございました!
観て頂けて本当に良かったです。
この作品、僕にとってもとても思い入れのある作品なので、そう言ってもらえてすごく嬉しいです。
正直でありたくて好き勝手でありたくて、でも周りが見えないほど図太くはない、そういう人間を描きたくて。
自分に嘘を吐かないと離れていく人もいるけど、側に残ってくれるのは本当の理解者になるというか。
だったらその方がいいじゃないかと、そんなことを考えながら作りました。
関西の方での公演も、いつか必ずやりますので、楽しみに待っていて下さいね!
『浮遊』、かなりソリッドな作品になると思うので、そちらもお楽しみに。
残暑厳しいですけど、お体に気を付けてお過ごし下さい!
須貝