人からもらって。


どうも、須貝です。

23日にひょっとこ乱舞を、24日にキャラメルボックスを観に行きました。僕としては珍しく、12月は毎週二回は観劇している。代わりに最近映画を観に行けていない。観たい映画がたくさんある。

何を隠そう、僕はひょっとこ乱舞が大好きなのだ。世界観の構築の仕方が半端ないのだ。いい役者がこれでもかとビシバシ伝えてくるのだ。演劇って素敵だなと心から思わせてくれる団体なのです。

そんな団体に自分と近しい人たちがたくさん出ている。わー、もうちょっと押し切られたら失禁するーってくらい、震えた。

ようちゃん、みゆきさん、コロさん、けいぞう、笠井さん、皆歳近い。皆素晴らしい。もう凄いぜ、色々やっちゃおうぜ。やれちゃうぜ。

終演後に皆さんとご挨拶したら、皆僕の来年2月の企画の話をしてくれる。そしてれお君のブログの話をしてくれる。ひょっとこの広田さんに、「二人は付き合ってるんだと確信した」とまで言われたので、まだ見ていなかったその記事を家に帰って見てみる。

人の書いたブログ見て、初めて泣きそうになった。

ただただ、頑張ろうと思った。

今回の『センチメンタリ』という作品は、そもそも役者さんが最初に決まっていて、それから書いた作品ではない。作品ありきで人を集めたので、必ずしもその人の純粋なイメージからキャスティングしたわけではない。

その役をその人がやると決まった段階で多少の修正はしたけど、その人に新しいイメージを抱かせる役もあると思う。

れお君にお願いした役は、完全に僕自身を反映させた役柄だった。その役が救われることで僕が救われたいと、唯一作品のためではなく自分のためだけに産まれた役である。

だから、れお君がこの役に自分を見ていることが、少し意外な気がした。意外な気がしたけど、色々なるほどなと思った。

彼と僕にはそんなに共通点がたくさんあるわけではない。そもそもバックグラウンドが全然違うし、知ってる人は頷けると思うけど、雰囲気も全然違う。

それでもなんだか通じ合えるのは、救われたいと思っている部分が同じだからなんじゃないかと思った。

そう思ったら益々、れお君があの役を救ってくれる、そんな結末が早く観たくなった。

キャラメル観劇後、本当はあんりに会って行きたかったけど、正直人の多さで気分が悪くなりかけていて、もうダメだ、帰ろうと思って帰ってしまった。すまぬあんり。でもキャラメル初観劇、面白かった。団体としての地盤の固さが作品にもちゃんと出ている。それでいて遊んでいる。羨ましい。今日ラスト、頑張れあんり。

しかし人間、余裕がなくなったらおしまいですな。余裕を持って生きたいですな。と池袋の街を歩きながら思う。

自転車のライトを固定する器具だけなぜか盗まれて(ドライバーないと外せない)、「何に使うんだ?嫌がらせなのか?」と怒りよりも笑いが起こる。ライトだけあっても仕方がないので、結局同じ物をもう一つ買う。

長くなってしまうのでこの辺でやめますが、今日の稽古から劇団コーヒー牛乳改めゲキバカの西川康太郎さんが参戦。詳しくはmonophonic orchestraで。

今まで、「なんか足りないなー」と思っていた部分が、一気に全部埋まった。そりゃそうだろうと言われたらそれまでだけど、康太郎さんの存在感のデカさに感服。負けらんねーぞこりゃ。

今日の写真はささやかなクリスマスパーティーの図。村上さんが持って来てくれたチョコ。

ささやか過ぎる。

Previously